1968年式 MG-B GT
2021.11.15
希少車でしょう…MG-B GTの入庫です。前オーナー様がかなりの手が入った状態の車両です。MG-Bといえば、オープンのイメージですが、ハッチバックタイプですので、希少です。イギリスの名車です。
2021.11.15
希少車でしょう…MG-B GTの入庫です。前オーナー様がかなりの手が入った状態の車両です。MG-Bといえば、オープンのイメージですが、ハッチバックタイプですので、希少です。イギリスの名車です。
2021.09.28
1974年~1989年までの二代目911通称930型とはターボに称する呼び名でこの1977年までは901型になります。78年からは通常の930型になるので、901型最終モデルになります。75年以降はミラーが同色ペイント、 …
2021.09.15
発売は1960年になります。ファイナルモデルは1973年。1972年73年のみESモデルが生産され斬新的なリアガラスには当時驚いたものです。個人的に好きな一台です。ハンドルのとっても重たいところが素敵です(笑)細部にわた …
2021.07.19
前オーナー様がノーマル車購入後に一から仕上げた車両です。久々に…欲しい!と思った車でした。こだわりが満載の914です。914は根強い人気車種でファンも多いモデルです。このまま乗っていただけるレベルの車両です。こだわりでシ …
2021.07.16
1997年から2000年までの生産販売されたイスズ ビークロスSUV車です。時代的には…今なのかものデザイン性です。イスズも少し早すぎたのかもです。排気量も3200ccと力のある走りをします。こんな時代なので、他とは違う …
2021.06.18
ルノー社が誇る小型乗用車で当時は世界各地で生産され世界的な小型乗用車であったようです。ベースグレードで3速ミッション車です。ルノー独特な走りでファンも多いですが、現存車もかなり少なくなってきました。全体的なレストアがされ …
2021.04.13
きっと名車シリーズのSR311 2000ccです。1967年から加わった上級モデルです。オリジナル部分が多く残った車です。本当に台数が少なくなりました。まだまだ現役選手です。長期に渡り所有していただけるお客様…募集中です …
2021.02.08
1980年からは、燃料供給装置がキャブレターからインジェクションタイプに変更!このモデルは82年に発表されたエンジンヘッドが4バルブ化されたクワトロバルボーレになります。1985年までの生産車で、今となればかなり希少にな …
2020.11.05
1965年~68年までの1600cc初期モデルです。見てるだけでもわくわく!オリジナルの状態ではありませんが、これはこれでアリのような。現在エンジンも良好です。細かい部分は徐々に手を入れていきます。356を引き継いで初代 …